スポンサーリンク

つんく作品の全盛期って実は2003年辺りだよな

ハロプロつんく, ハロプロ

スポンサーリンク
1名無し募集中。。。2025/02/25(火) 13:40:25.82
サブスクや一昨年のYouTubeを漁ってると思う
2名無し募集中。。。2025/02/25(火) 13:41:14.20
だな
3名無し募集中。。。2025/02/25(火) 13:41:27.53
確かに
4名無し募集中。。。2025/02/25(火) 13:41:43.15
わかるわー
6名無し募集中。。。2025/02/25(火) 13:42:00.28
ちょうどその変
7名無し募集中。。。2025/02/25(火) 13:48:58.03
つんくの全盛=あややの全盛
8名無し募集中。。。2025/02/25(火) 13:49:20.47
実は2011年から2013年
10名無し募集中。。。2025/02/25(火) 13:53:48.51
>>8
俺もそこは第二の全盛期だったと思う
曲調は全体的に暗いけど死の危機を本能的に察してか創作力が爆発してた
2016年くらいまで余波があったかな
9名無し募集中。。。2025/02/25(火) 13:51:28.99
メディア露出やライブ動員もそのへん
11名無し募集中。。。2025/02/25(火) 13:54:38.79
歌詞が説教臭くなる前の方が 

創作意欲がどんどん湧きまくってたのを感じるよね

スポンサーリンク


12名無し募集中。。。2025/02/25(火) 14:05:24.34
juiceのつんく曲はマジで神かがってると思う
13名無し募集中。。。2025/02/25(火) 14:08:16.98
キッズ加入と9期加入
そして今また子供が
14名無し募集中。。。2025/02/25(火) 14:22:21.05
10年に一度くらい降りてくる
いっそのことロージーやらせてみよう

引用元:https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1740458425

スポンサーリンク