ハロプロ楽曲大賞の人から企画パクんなよとイチャモンつけられて発売予定から4ヶ月過ぎたつんく
楽曲ムック本が現在も製作中だった件
この本の話はなくなったんですか?
https://natalie.mu/music/news/493326
つんく@tsunkuboy
ちょっとおしてまーす。
もう少しお待ちを!!
出しますので!
このような書籍が出版されるそうですが、〈著名人から一般人までが広く参加した「つんく
「俺の許可なく勝手に楽曲大賞をやるな」と言うつもりではないのですが、
違和感はあるので以下ツイート連投させていただきます。
私が2002年に「ハロプロ楽曲大賞」を始めてから20年経ちますが、
その間に「○○楽曲大賞」みたいなものはファン主導、アイドルやミュージシャン主導、雑誌主導などいくつかの形でありました。
その中には私に事前連絡してくれるものもあれば、特に連絡ないまま行われるものなどそれぞれ異なってました。
別に私は「楽曲大賞」についての何らかの権利を持っているわけではないので、もちろん連絡必須とかではないのですが、
一言でも連絡があれば「わざわざどうもありがとう」と思うし、勝手に名称使われればあまりいい気持ちがしない、というのが正直なところです。
まず1つめ、〈著名人から一般人までが広く参加した〉とありますが、これはもう投票募った後なのでしょうか?
著名人アンケートなら前述のOVERTUREと似たような形式でメールオファーとかなんでしょうが、一般人へは?
それともこれから募集するのでしょうか。その辺りが不透明なのが違和感あります。
「(著名人だろうが一般人だろうが区別なく)誰でも投票参加できる」というのが楽曲大賞の大きな特徴であり意義だと思っているので、
そうじゃない形式で開催されるものに「楽曲大賞」の名称が使用されるのは違和感があります。
もう1つは、これは私個人の感情論でしかないのですが、ハロプロおよびつんくファンとして、そして音楽ライターとしてこれまで活動してきて、
今回の書籍および過去出版されたハロプロの同コンセプトの書籍でも、一切オファーがなく無視され続けているという状況には悲しい思いがあります。
そこへきてさらに「楽曲大賞」という名称を使われているのには、
やはりなにか意思を表明せずにはいられませんでした。とりあえず以上です。
まだ発売してなかったのか
おまえも勝手に他人の権利曲使って好き勝手楽しんできたんじゃねえのかよw
気持ち悪い
引用元:https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1682654297
- 子どもが入院しても付き添いはワンオペ!?
生田衣梨奈「あの…あの…」NEW!
【朗報】川嶋美楓「江端妃咲さんが『春ツアーもリハも頑張ろ』って言ってご馳走してくださいました!江端さんご馳走様でした泣」NEW!
【画像】ソロ歌手・譜久村聖(28)さんリリイベ at 神戸ハーバーランドの客入りwwwNEW!
北川莉央さんに課すべき処分を考えるスレNEW!
小田さくらが名古屋公演で牧野まりあに暴言wwwwwwwwwbbNEW!
北川の件で愛知公演ってどういう状況になってるんだ?NEW!
北川裏垢流〇騒動で一番笑えたのがNEW!
【画像】フライデーされた久住小春さんが完全にイキってると話題にNEW!
北川の件で愛知公演ってどういう状況になってるんだ?NEW!
【朗報】モーニング娘。’25北川莉央(21)ちゃん裏垢流〇!生田牧野岡村山﨑等同僚への愚痴言いまくりって本当?★11終わりおりおNEW!