大学生窪田七海、寝台特急を“ねだいとっきゅう”と読んでしまう
(「初めての〇〇」 についてのメールを紹介していて・・・)
窪田<【私は10代の頃、初めて一人で
寝台(ねだい)特急に乗って北海道へ
行きました。一人で遠出することや、自分で
予定を組んでチケットを購入したり、
北海道に行くことも全てが初めてで、
ドキドキしたのを覚えています。今では
もうすっかり全国どこでもOCHA NORMAを
追いかけて一人で行くことが出来ますが、
きっとあの時、一人で出かけてみようと
勇気を出したのが大きな自信に繋がって
いると思います。ななみんは、お仕事
ではなくプライベートで一人でどこかへ旅行
出来ますか?また、どこか一人で
行ってみたい場所はありますか?】
窪田<ありがとうございまーす。そう、
何か前にどっかで、一人海外旅行行きたい
みたいな、キュルラジかな?言った
記憶があるんですけど、よくよく考えたら、
そんなことないなと思って。何か一人で、
その旅行を楽しめる方いるじゃないですか。
私は、この子とあそこに行くから、楽しみだな
っていう気持がいつも一番大っきいので。
でも一人で楽しめないタイプなんですね。
ずっと緊張しちゃって、落ち着けなくて、
何かどこ行けばいいんだろう?って
なっちゃうので、私はもう一人で旅行は
たぶん、行きません。ハイ。(笑)
窪田<でもあの、その得意っていう方が
いるのもわかるんですよ。あの、一人旅行が
楽しいって。そう、私は、人と行くのが
楽しいなって思うタイプなので、誰かと
行きたいなって思います。(笑)一人で
行ってみたい場所、ん~~、一人焼肉
ぐらいなら、一人行けるんじゃないかなって、
思います。あの、仕切られてるやつ。(笑)
一人専用の、はちょっと行ってみたいなって
思います。(笑)いつか、行けたら、ご報告します
A.現在、唯一の定期運転を行っている寝台特急がサンライズ出雲・瀬戸です。
スポンサーリンク
だーいしだったかな
理系だから漢字読めなくても仕方ないという言い訳はなしで
引用元:https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1751813811