【悲報】八木栞「つばきに加入してからの3年間を短く感じた、これからの人生がこのペースで進むと思うと危機感を感じる」
八木 本当に今日感じたのが、この名簿の順番が〜
(ラジオの資料で、普通は序列順に書かれているのに、八木と福田の順番が逆になってることを延々と話してたので略)
福田 いいじゃん、そんなん、同期なんだから、一緒だよ
八木 他の人は年齢順になってるのに、2人だけ入れ替わってて、気持ち悪くて
福田 そんなことよく気づくね、変わってるといいね、次から、気になるなら
八木 望んでおります
福田 3周年でそれを思いますか…3周年あっという間だったね
八木 3年ってさ、人生の中では長いじゃない、私が入ったのは17だったから、思ってるよりは短く感じて
福田 あっという間だったね
八木 3年ってこんなに短かったんだって、これからの人生このペースで、人生が進むと思うと危機感を感じる
福田 最初の1年2年の記憶は無いんだよね、バタバタしすぎて
【悲報】八木栞、不労所得を欲しがる「お家が欲しくて…お家を貸して家賃収入で生きていきたい」
http://kizuna.5ch.ne…gcoffee/1704961362/1
1 名前:名無し募集中。。。[] 投稿日:2024/01/11(木) 17:22:42.68
https:///www.youtube…=nhYR-3nzsN8&t=1194s
お家が欲しくて…お家を貸して家賃の収入で生きていきたい
まずそれだけの元手が無いんで…いつかは…家賃の収入で暮らして行けるようになれば…
それだけじゃなくてやりたいお仕事はたくさんありますけど、プラスとしてあったら
生活に困りにくいのかなって思って…困ることを前提に考えるのはよくないけど
コツコツと働いていきたいと思います
https://ja.wikipedia…AE%E6%B3%95%E5%89%87
簡単に言えば、生涯のある時期における時間の心理的長さは年齢に反比例すると主張したものである[2][3]。例えば、60歳の人間にとって1年の長さは人生の60分の1であるが、6歳の人間にとっては6分の1であり、主観的に感じる年月の長さは歳をとるほど短くなる(時間が早く過ぎると感じる)[3]。
なお、ピエールは『記憶の進化と時間観念』の中でポールの説を時間観念に関する諸説のひとつとして批判的に紹介している。また、アメリカの心理学者・ウィリアム・ジェームズはこの法則を批判的に取り上げており、日本の心理学者・一川誠も年齢は感じられる時間の長さを決定する唯一の要因ではなく、加齢と感じる長さの変化は反比例よりもゆるやかであると述べ、問題点を指摘している[4]。
スポンサーリンク
ちょw
引用元:https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1722037455