スポンサーリンク

【怠慢】ハロプロは年一回シングル発売になったの?

ハロプロハロプロ

スポンサーリンク
0001名無し募集中。。。2024/06/25(火) 14:38:34.89
しかも〇曲まみれ
0003名無し募集中。。。2024/06/25(火) 14:41:03.99
>>1
宮本佳林や小片リサのアルバムを売るほうが優先
稲場愛香や小関舞のシングルもある
OGデビューは今後もどんどん増える
0017名無し募集中。。。2024/06/25(火) 15:02:44.46
>>1
アンジュルムは半年に1枚です。
0002名無し募集中。。。2024/06/25(火) 14:39:34.98
ME:Iはもう2ndシングルを出すのに
0004名無し募集中。。。2024/06/25(火) 14:41:52.63
ハロプロはM-lineの下部組織なんだから優先度が低いのは仕方ないかと
0005名無し募集中。。。2024/06/25(火) 14:42:40.47
最近スタッフを増やしてるらしい
0006名無し募集中。。。2024/06/25(火) 14:43:33.06
1人で2万枚売れるOGと
13人で10万売れるモー娘。

どっちを優先するべきかは猿でも分かる

0007名無し募集中。。。2024/06/25(火) 14:45:36.57
これくらい売れたらすぐに2ndシングル出せるのに

ME:I『MIRAI』Billboard週間
*週目 順位 週間売上 累計売上
1週目 *1位 263,399枚 263,399枚
2週目 *5位 *16,664枚 280,063枚
3週目 12位 **6,443枚 286,506枚
4週目 14位 **4,700枚 291,206枚
5週目 21位 **2,150枚 293,356枚
6週目 32位 **1,806枚 295,162枚
7週目 50位 **1,032枚 296,194枚
8週目 39位 ***,766枚 296,960枚
9週目 47位 ***,665枚 267,625枚

0010名無し募集中。。。2024/06/25(火) 14:47:40.56
>>7
吉本とcjでクソ売り出しまくってる割にはさほど爆発してないんだな
CD売るのは厳しい時代だわ
0011名無し募集中。。。2024/06/25(火) 14:51:56.55
>>10
CDなんて売っても無意味
今どきCDプレイヤーで聞かないどころか持ってない人が多数

スポンサーリンク


0023名無し募集中。。。2024/06/25(火) 15:13:43.55
>>7
途中減ってて草
0025名無し募集中。。。2024/06/25(火) 15:14:23.08
>>23
29.7万枚やね
0008名無し募集中。。。2024/06/25(火) 14:45:47.45
18曲入りのアルバムを売る小片
0009名無し募集中。。。2024/06/25(火) 14:47:09.71
何で小片は推されているの?
0021名無し募集中。。。2024/06/25(火) 15:12:47.49
>>9
1人でモー娘。と同じくらいアルバム売れるから
0022名無し募集中。。。2024/06/25(火) 15:13:36.30
>>21
そなの?
0012名無し募集中。。。2024/06/25(火) 14:53:23.36
ビヨがデビューして5年経過するがまだ5枚目
0013名無し募集中。。。2024/06/25(火) 14:57:54.28
一回一回接触で少ないヲタから限界まで絞り取ってるから
カラッカラッのボロ雑巾が水を吸うまで時間かかる
年二回にしたら回復が間に合わず一回一回の売上が下がるだけになってしまう
0015名無し募集中。。。2024/06/25(火) 14:59:20.49
>>13
ツアーやりまくって遠征費用馬〇みたいに支払わせてることを考えると出費で言ったらそっちのほうが圧倒的にでかいと思うけどな
往復とホテル代分個別に使ったらかなりの枚数になったのになといつも思う
0016名無し募集中。。。2024/06/25(火) 15:00:05.97
今年最大ヒットのブリンバンバンボンってCDどれくらい売ってるんだろう
0018名無し募集中。。。2024/06/25(火) 15:04:21.95
結局ヲタが少ないのがきついんだよな
ツアーだってヲタが多ければ大きい箱で回数少なくても埋まるけど
同じだけチケット売ろうとしても少ないヲタだと繰り返し来てもらわないといけないから小さい箱でアホほど回数やらないといけない
0019名無し募集中。。。2024/06/25(火) 15:05:51.46
お茶も一年シングル出てないな
0020名無し募集中。。。2024/06/25(火) 15:11:15.94
ハロプロは人数多いし育成も必要
割りとマジでコストに見合わんのかもしれん
武道館はある程度入るけどコスト大きい
やはりホールを埋め続けないと厳しいのだろう
0029名無し募集中。。。2024/06/25(火) 15:22:04.25
大学生や全日制の高校生がいて平日ほとんど活動できないという足枷の下で損益分岐点を考えたときの最適解が今の活動量なんだよたぶん

引用元:https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1719293914

スポンサーリンク