つばきファクトリー出演の国営ひたち海浜公園で開催するLuckyFesが昨年4億円の赤字が出たんで今年は法人と個人協賛者を公開募集
LuckyFes’23で、大型野外音楽フェスとしては日本初となる、法人と個人協賛者を公開募集します。
法人協賛については昨年も実績があり、ABEMA、レバレジーズ、アダストリア等からご支援いただきました。
協賛カテゴリは金額ごとにプラチナ(3000万円超)、ゴールド(1000万円超)、シルバー(500万円超)、
ブロンズ(200万円超)、ブルー(100万円)、サポート(50万円)の6つに分かれており、
本年も昨年の35社に迫る30社以上からすでに各カテゴリに協賛のお申し込みをいただき、総額は8000万円に達しています。
また、個人協賛者については1口18万円から募集します。
LuckyFes初開催となった昨年はクラウドファンディングを実施して非常に多くのご支援をいただきました。
今回も「茨城のフェス文化の灯をつなげ!」という開催への想いに共感いただいた方からLuckyFesを支援したいという声を多々いただいており、
個人協賛者を公募することといたしました。
【リターン内容】
1)2つの協賛者エリアへのアクセス
①HOT:池を見下ろすテント付きテラス(LED映像と直接音響でWATER STAGEの視聴が可能)
②COOL:冷房付きカフェ+木陰のオープンスペース(ステージで毎日イベント開催予定)
2)協賛者 HOT&COOLにおける飲食ケータリングサービス(シャンパン以外全て無料/HOT&COOLで食事を提供)
3)3ステージで協賛者優先席が使用可
4)指定ホテルとの推奨便送迎、優先駐車場の確保、専用ゲートが利用可
5)個人協賛者限定有料イベント、サービス&グッズの参加・利用・購入の機会
お申込みいただいた方には追ってお支払い方法についてご案内します。
昨年のLuckyFesでは、最終的には4億円超もの損失を計上することになりました。
2回目となる今年は、法人・個人協賛者を公募することにより、多くの方々に目標2億円の協賛金をご支援いただき、悲願の黒字化を実現することを目指します。
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000069.000055554.html
つばき騙されててワロタ
蘇我になって助かったわ
ほとんど小口やんけ
自分たちで消したくせにw
売上 6億6千万
純利 1億1500万
潰れる前に止めとけw
こりゃひどいな
堀:売上は3億4千万円ぐらいですね。まあこれは全部話したほうが面白いと思うんですけど(笑)、3億4千万円に対して経費が7億4千万かかったんですよ。ですから4億円の赤字です。やはり、初年度3ステージの2日間というのは結構無謀だと思っていたんですが(笑)、それでも2万人動員できたし、満足度が高かったから良かったですけどね。
堀:そうですね。赤字になるだろうなとは思っていました。もともと6億円の予算だったんですよね。それが7億4千万円に費用が膨れ上がり、期待していたJ-LOD(コンテンツ海外展開促進・基盤強化事業費補助金)にも落ちちゃいましたので、政府の補助金は結果的にゼロでした。そうなるとフェスの売上だけでは費用を全く賄いきれなかったです。
フェスってある程度の規模にいかないと儲からないのです。ローコストにすると儲かるんだけど、そうするとショボくなっちゃうんですよね。同じ会場で開催されるのでロッキンさんと比較されるのはわかっていましたから、ロッキン・クオリティでアーティストを呼び、ステージ音響照明LEDをつけて、会場を設営したわけです。いっさい妥協しなかったです。ロッキン・クオリティを意識して妥協せずに費用をかけて、入場者が10倍以上違うのだから「そりゃ赤字になるよね」っていう話ですね。
堀:県から市からもなにもないですよ。それで4億円の赤字が確定して、がく然となるわけですよね。初年度は半年間の準備期間なので見積もりすら見る暇もなかったのです。お金よりも一番怖かったのが間に合わないこと。周りにも「間に合うように、とりあえず走ってくれ」と言っていたんです。
ーーちなみに4億円の赤字はどう処理されたんですか?
堀:最終的に僕個人で損失補填しました。
ーー堀さん個人で補ったんですか・・・(絶句)。
堀:茨城放送には迷惑をかけられないですしね。元々「やるっきゃねーべよ」で始めた時に「損失は僕個人が補填する」と茨城放送には伝えていました。
ーーでも堀さんは明るいですし、前向きですよね。全然へこたれていない。
堀:明るい(笑)。今回の赤字は「人1人が死ぬぐらいのレベルですよ」って言われましたけどね。
堀:いいです、いいです。だって隠す必要ないですしね。僕はベンチャーキャピタルをやっているのでわかるんですが、初年度から黒字ってあまり狙わないんです。初年度はものすごく投資をしていいものを作って認知度を上げて満足度を高めていくということに投資するんです。実はいい事業って2年目にも黒字化しなかったりするんですよね。例えば、アマゾンなんて何年間赤字だったかわからないぐらいの感じですしね。
堀:妻に言われて「そうだな」と思ったのが、「あなたはフェスとか音楽業界では素人かもしれないけど、スタートアップと経営のプロでしょう?」って言われて。確かにそうなんですよね。数多くの事業のスタートアップを自らが行い、200を超えるスタートアップ投資してきたし、経営も経営大学院で教えているレベルだから、音楽業界は素人だけどスタートアップと経営の方はプロなんですよね。そう考えたら「そうだ。フェス事業のスタートアップだと思えばいいんだ!」って思えました(笑)。
ーー今年、想定通り6万人きちんと入ったら黒字になる計算なんですか?
堀:それでもわからないですね(笑)。やはりフェスってお金かかりますね。ステージ造作から始まって、セキュリティもありますしね。コロナが収束すればキャパも大きくできる可能性が高いですが、雷とかのときの避難における人員が必要であったり、あと誘導の人や仕込み段階における安全性の担保とか、とにかくお金がかかります。ですから黒字化できたらいいなと思いますが、黒字化よりもフレンズが多く来られることと満足度が高いフェスにすることを優先したいと思います。
新規には厳しいんだろうな額も額だし
堀:実はフェスが終わってから渋谷陽一さんに2回ほど会って頂きました。1回目が昨年11月ぐらいに先方の事務所で、2回目が12月のCOUNTDOWN JAPANのときにお会いしました。そのときに「よく頑張ったね」と褒めてくださってね(笑)。本当に嬉しかったです。渋谷さんから「フェスを成功させるためには赤字はしょうがない。ロッキンだって最初は大変だったんだから」と励まされて、「フェスの成功に必要なのは執念と経営力だ」とおっしゃるわけですよ。
ーー改めて執念と経営の大事さについて言われたと。
堀:「最初から成功すると思わないほうがいいよ。最初はみんな赤字なんだから」とね。傍から見るとロッキンさんと確執があるんじゃないかと思われたりすることもあるんですが、実はそんなことは全くないんです。ずっとコミュニケーションはとってきましたし、尊敬する渋谷さんから「頑張りなさい」と励まされたら、これはもう「執念」で続けるしかないと思ったわけです(笑)。
主催者が地元を盛り上げたいと莫大な借金を抱えるという
ーーありがたいですね。
堀:当初より、グロービスのベンチャーキャピタル投資で稼いだお金は、全て茨城に還元すると宣言していましたので。例えLuckyFesで赤字を出しても、他で賄えば良いと考えています。ふるさと茨城のフェス文化のために貢献できるのは、むしろありがたいことだと思っています。
LuckyFesを始めたときに、3年以内に3大フェスを目標に掲げていたわけですが、今年6万人いけば、来年は10万人を超える可能性も出てきますから、その方向で今年は思いっきり3日間で勝負しようと進めています。
全否定されたけど、素人だし反論もできないですし、下手に言って怒らせてもしょうがないから、下を向いて黙っているしかなくて。最後は「貴重なアドバイスありがとうございます」と言って頭を下げて終わりました。
ロッキンと変わらないの集めてるの?
1つが「スポンサー」です。ロックにおいてスポンサーを集めるのはあまり見かけないですが、僕がオーナーをしているBリーグ所属の茨城ロボッツなどのプロスポーツ界では、スペースがあれば全てスポンサー商材にしています。LuckyFesでもそのノウハウを活用して、一生懸命にスポンサーを集めました。
ーー70年代、80年代は「コカ・コーラ・プレゼンツ~」とかよくあったんですが、段々なくなりましたよね。
堀:ロックフェスでは、そういうコマーシャルイズムを入れないようにしようという風潮なのか分からないんですが、僕たちは素人なので新たな発想で、「レバレジーズ・プレゼンツ」や「JX金属・プレゼンツ」など実施しました。
引用元:https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1682918966
- 病気の夫を支えた結果
里吉うたの、ひなフェス本番中に淫魔に取り憑かれて大胆にパ〇ツを見せつけるNEW!
【速報】ハロプロ「ひなフェス2025」のMVPwwwwNEW!
八木ちゃんの制服姿キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!NEW!
【速報】ひなフェス2025 BEYOOOOONDS & OCHA NORMAプレミアムのMVPNEW!
【速報】ひなフェス2025 BEYOOOOONDS & OCHA NORMAプレミアムのMVPwwwwNEW!
ひなフェスグッズ完売メンバーがこちらNEW!
【悲報】ひなフェス2025で一番悲惨な負け方したハロプログループwwwwNEW!
最新の羽賀あかねちん軍団wwwwwwwwwNEW!
希空、しまむらモデルNEW!
ロージークロニクルの植村葉純ちゃん 衝撃すぎるほど小さいNEW!